会社案内

About Us

代表挨拶

明治35年に手打ちうどん店「つるやうどん」として創業以来、主に飲食店のお客様向けに美味しさと食の安心を追求した麺類、出汁製品を提供することを使命として歩んでまいりました。
近年では「テイクアウト需要の取り込み」や「厨房の働き方改革」を実現するため、お店の厨房の味をテーラーメイドで弊社の工場で再現する【受注生産】に注力することで、飲食店の皆さまの「こだわり」を商品という「カタチ」に変えるお手伝い行っています。
これからも飲食店の皆さまと共に、食の台所である関西から”日本の食文化”を支えるために、全力で邁進してまいります。

代表取締役社長麻田 貴之

会社概要

会社称号 つるや食品株式会社
所在地 大阪市西淀川区大和田3丁目1-18
創業 明治35年7月
資本金 300万円
事業事業内容 食品(麺類・粉もの原材料)及び
加工品(出汁)の卸売・販売
取引銀行 三井住友銀行、京都銀行、
北おおさか信用金庫

沿革

つるや食品の沿革をご紹介します。

1902(明治35)
麻田鶴松が手延べうどん店「つるや」を創業
1913(大正2)
麻田元次郎が業務用製麺所として丸辰食品有限会社を設立
1937(昭和12)
麻田佳睦が後継
1945(昭和20)
米軍の空襲にて「つるや」うどん店焼失
以後、製造工場にて製麺事業に特化する
1968(昭和43)
工場を改築し、つるや麺業有限会社設立
同年、麻田耕造が代表取締役社長に就任
1970(昭和45)
スープ・出汁類の製造ラインを増設
2002(平成14)
旧工場を火災で焼失。工場新設
2019(令和元)
麻田貴之が代表取締役社長に就任
取扱商品の多角化を図り、つるや食品株式会社を設立

工場紹介

約20年前、旧工場を火災で焼失し、よりいっそう清潔感のある近代式の工場へと生まれ変わりました。製造ラインは比較的小規模ですので、飲食店の皆様の「こだわり」を小ロットから【受注生産】させていただくことが可能です。

採用情報

アクセス

住所 〒555-0032 大阪市西淀川区大和田3-1-18